|
|
|
|
10/12(日)にスローフード料理講習会を開催するにあたり、せっかく岩手スローフード協会
の方々や栃木の笠原産業㈱笠原健一社長をお招きするのだから、その前日に交流会を兼ね た歓迎会を行なおうと考え、企画しました。呼びかけに、スローフード・フィロソフィア東京の小澤さん、浦田さんが応じてくださり、
また講習会午後の部に参加の和光市役所・上原さん、三富さんもお出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
でいただき、岩手の茂木さん、高橋さん、佐々木さん、工藤さん、すぎなみの佐々木①②、田中さんの総勢12名で「山猫軒」に集合、親交を深める機会となりました。和光市の上原さんが、「山猫軒」マネージャー・浦さんとワインの講習でお知り合いであったこと、また「山猫軒」さん自体、宮沢賢治の作品を念頭にネーミングしたことなど、
様々なご縁が交錯する集まりともいえます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今後の活動が、さらに輪を広げながらできるのではないか、と感じられる可能性を感じる機会ともなりました。
それにしても、相変わらず「山猫軒」さんの料理は美味しかったです。菊池シェフに感謝。
最後に、10/12がスローフード.杉並佐々木紀子の誕生日であることから、特別にお願いして、ケーキをご用意 いただきました。 ろうそくの数は「4本」。さて、そのココロは? |
|
|
|
|
|
|
 |